在宅療養支援診療所とは、24時間体制で往診や訪問看護を実施する診療所のことで、自宅での療養等への対応が期待されており、その具体的な要件は下記のとおりです。
1)保険医療機関たる診療所であること
2)その診療所において、24時間連絡を受けることが可能であること
3)その診療所において、又は他の保険医療機関との連携により、患家の求めに応じて、往診および訪問看護の提供が可能な体制を確保していること
4)必要に応じて在宅療養患者の緊急入院を受け入れる体制を確保していること
5)医療サービスと介護サービスとの連携を担当する介護支援専門員(ケアマネジャー)等と連携していること
計画的に訪問し治療や、お薬の処方等を行い健康管理をサポートさせて頂きます。その他にも、お具合が悪くなった時にかかりつけ医として、在宅での療養をサポートさせて頂きます。また、介護保険を利用した療養上のアドバイスや費用負担のついてもご相談に乗っていきます。
ご希望の方には配達可能な調剤薬局より薬を配達してもらっております。お薬を取りにいくことや服薬管理等が困難な方に対しては、ご自宅まで薬を配達した際に薬剤師が訪問服薬指導を実施しておりますのでご相談をください。また、従来通り処方箋をかかりつけの薬局等にお持ち頂きお薬をもらうこともできます。
居宅療養管理指導(介護相談)など、在宅での介護保険の利用などについてもご相談に乗っております。また、ご担当のケアマネジャーなどとも連携をとり、療養生活をサポートさせて頂きます。
医療法人 吉松会
照葉浅部クリニック
〒813-0017
福岡市東区香椎照葉2丁目2番7号
TEL.092-202-2000
FAX.092-202-2010
Mail.info@asabe-clinic.jp
【アクセスマップ詳細はこちら】
[診療時間]
月~金
午前 9:00-12:30(受付12:10まで)
午後14:00-18:00(受付17:40まで)
土・日・祝日
午前 9:00-12:00(受付11:40まで)
午後13:00-17:00(受付16:40まで)
アレルギー外来 火曜日午後(予約制)
Copyright (c) 2010-2023. Asabe Clinic. All Rights Reserved.